
ネックレス金具交換できます
ネックレスの留め金が小さくて留めづらい方、トキワ屋でも交換できますよ。 今はマグネットタイプのものなどがあり、ずいぶん便利になっています。(画像は参考画像です) 9月24日(金)、25日(土)とジュエリーもろもろ相談会開…

paypay街P祭
本日よりpaypay街P祭。当店もキャンペーンに参加しています。 ぜひご利用くださいませ。

単衣(ひとえ)の着物
6月から9月までに着る着物を単衣(ひとえ)といいます。 そもそも着物に袷(あわせ)と単衣(ひとえ)があること自体 私は家業を手伝うまで知りませんでした...(汗) 何が違うのかというと単衣には裏地がないのです。 あと、あ…

オーダースーツ販売会
年に2回オーダースーツ特別販売会を開催しております。 株式会社オンワードパーソナルスタイル様からスタイリストが いらっしゃいますのでいろいろな相談もお伺いできます。 一度作って頂いた方には喜んで頂いております。 既製品が…

和詩倶楽部さん
和詩倶楽部さんの商品を入荷いたしました。 和詩倶楽部さんは京都の会社で着物を収納する「たとう紙」の生産からスタートした会社でコンセプトが「温故知新」というところもなんだかトキワ屋とマッチしている素敵な会社です。 懐紙も可…

Cradle9月号に広告を載せて頂きました
Crade9月号にトキワ屋の広告を載せて頂きました。 店頭に置いてありますのでぜひご覧ください。

トキワ屋公式LINEお友達募集中です
SALEのお知らせや新着商品のお知らせをLINEで配信しております。お友達募集中です!

夏祭りも中止になってしまいました...(泣) レンタル浴衣サービスは引き続きご利用頂けますので プライベートなお出かけの際にお気軽にご利用ください。

着物から洋服に
着物の小地谷縮をチュニックに仕立てなおしたお客様。 とっても涼しそうでした。 こういった仕立てなおしのご相談も承っておりますので、 お電話の上ご来店ください。

首里道屯織
手織りの半巾帯。首里道屯織です。ロートン織と読みます。 沖縄では王家や士族階級の方しか身に着ける事ができなかった 織物です。 表裏両面使用できます。手織りなので織った方の名前も ちゃんと書いてあります。 浴衣に 粋にしめ…