
お盆休みのお知らせ
8月13日(金)、14日(土)、15日(日)お盆休みを頂戴いたします。

大人のゆかた 絹紅梅
絹紅梅(きぬこうばい)とは絹の糸の間に太い面の糸を 格子上に織り込んだ素材で高級ゆかたとされています。 名古屋帯をあわせて半衿をして足袋を履いたら夏着物として 立派に通用するすぐれものです。 ちょっと大人の着こなしをした…

浴衣の文様
「竺仙の浴衣と夏の和装小物展」開催中です。 写真は男性の浴衣です。なんか見た事ある柄ですよね? 右側はオリンピックので開会式で海老蔵さんが来ていた衣装にも 描かれていた三枡(みます)柄です。 歌舞伎の市川家の常紋になって…

浴衣レンタルはじめました
8月21日(土)は一年ごしにぎんざ夏まつりを開催いたします。 今年で47回を迎えるのにもびっくりですが。(その年に生まれた方ももはや47歳という...。) 例年に比べて出店者さんも半分ぐらいに限定し、コロナ対策をして開催…

やまがた夏旅クーポン使えます
山形県民限定の県民泊まっておでかけキャンペーン 「やまがた夏旅」のクーポンがトキワ屋でも使えるように なりました。 令和3年10月31日まで予約・販売しています。 宿泊旅行、日帰り旅行どちらも最大5000円割引きになり2…

試着のおすすめ
本日9日(金)より「群言堂の夏」開催中です。 群言堂のお洋服はほとんどフリーサイズなのですが、 不思議と細身で小柄の方でも、大柄の方でも着こなせてしまいます。 ハンガーに下がっているよりも袖を通してみるとさらに素敵になる…

「群言堂の夏」
9日(金)~16日(金)まで「群言堂の夏」開催しております。 一部春ものSALE価格にてお出ししております。 またトキワ屋公式LINEのお友達登録して頂いた方は10%OFF させて頂きます。 また期間中5000円以上お買…

眼鏡ケースとグラスコード入荷いたしました
「群言堂」の眼鏡ケースとグラスコード入荷いたしました。

エビスヤ古物市
7/2(金)~7/4(日)までエビスヤビルにてエビスヤ古物市開催 中です。今日は暑いので皆さま気を付けていらしてください。 私も時間あるとき潜入予定です♪

夏柄てぬぐい入荷いたしました
夏柄のてぬぐい入荷いたしました。